当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

iPhone15・iPad|有線イヤホン用のUSB-C変換アダプターを紹介

iPhone15やiPadがUSB-Cに対応したことによって従来のLightning USBケーブルが使用できなくなりました。

新型のiPhone15やiPadには、充電用のUSB-Cケーブルは付属していますが、イヤホンは付属していません。

従来のイヤホンを利用するには、Appleで販売されているUSB Type-CからUSBジャックに変換するためのアダプターが必要です。

今回の記事では、iPhone15とiPadで使える有線イヤホン用の純正USB-C変換アダプターを紹介します。

以下の記事では、iPhone15やiPadで使える便利なUSB-Cアクセサリーについて紹介しています。ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

iPhone15・iPadに搭載のUSB-C端子とは?

新型iPhone15やiPadでは、USB-Cに切り替わりました。USB-C端子は、USB Type-C(タイプC)とも呼ばれます。端子は、裏表のない形状でどちらでも差し込める仕様となります。

従来モデルのiPhoneやiPadにはLightningケーブルが使われていました。

Lightning(ライトニング)は、 Appleが独自規格で開発した新たなUSBモデルでした。

LightningケーブルもUSB-C同様に裏表のない形状なので、USB-Aタイプのように逆に差し込むと入らないということはありません。

Lightningは、Apple専用の規格なので世界から批判も受けていました。

Androidスマートフォンや他のデバイスではUSB-Cが主流となっているためケーブルの使い回しができないので利便性に欠けてしまいます。どこへ行くにも両方のUSBケーブルを持ち運ばなければいけません。

上記は、デメリットの一例ですがこういったことが大きな問題と言われていました。しかし、Apple製品のスマホがUSB-Cに切り替わったことは大きなアップデートと言えるでしょう。

ただ、新型のiPhone15とiPadがUSB-C端子に変わったことで、以前使っていた有線イヤホンが使えなくなるといった問題が出てきます。

それを解決するための、専用の変換アダプターが発売されています。

従来のiPhone・iPadで使えた有線イヤホン

従来のiPhoneやiPadでは、2種類のイヤホン用の端子が使われてきました。

・3.5mmイヤホンジャック
・Lightningイヤホンジャック

それぞれ、異なった特徴があります。

順番に確認していきましょう。

3.5mmイヤホンジャック

初代のiPhoneやiPadは、3.5mmイヤホンジャックが搭載されていました。

通常の音楽プレーヤー、iPodやウォークマンなどもジャックにイヤホンを差して音楽が聴けます。

イヤホンジャックのメリットは、基本的にどのイヤフォンにも対応しているため自分好みの音質のイヤホンやヘッドホンで音楽を楽しむことができました。

他の音楽プレーヤーで使っているイヤホンを使い回しもできます。

3.5mmジャック対応のイヤホン

3.5mmジャック対応のイヤホンは以下となっています。

イヤホンジャック搭載の歴代iPhone・iPad

・iPhone3G
・iPhone4
・iPhone4S
・iPhone5
・iPhone5c
・iPhone5s
・iPhone6
・iPhone6 Plus
・iPhone6s
・iPhone6s Plus
・iPhoneSE
・iPad(無印):第1世代~第9世代(2021発売)
・iPad mini:第1世代~第5世代(2019年発売)
・iPad Air:第1世代~第3世代(2019年発売)
・iPad Pro:2015年から2017年に発売されたモデル

Lightning(ライトニング)イヤホンジャック

iPhone7からApple独自規格であるLightning(ライトニング)ケーブルが導入されました。

この発売以降、3.5mmイヤホンジャックが廃止されたため有線イヤホンを使うには、Lightningから3.5mmイヤホンジャックの変換アダプターが必要となります。

当初は、専用のLightningイヤホンや変換アダプターがパッケージに同梱されていましたが、それも廃止されてしまったので自分で購入する必要があります。

理由としては、すでに多くのユーザーが保有していること、環境問題、iPhoneの価格を下げられる、箱などのコストの削減といった様々な理由があるのでしょう。

Lightningからイヤホンジャックの変換アダプター

Appleでは、Lightningからイヤホンジャックへ変えるための変換アダプターも販売されています。

通常のイヤホンを使うには、こちらの変換アダプターの購入が必須となっています。

Lightning対応のイヤホン

変換アダプターは、面倒だからLighningが搭載しているイヤホンが欲しいといった方も少なくありません。

ライトニング端子がついているAppleのイヤホンは以下となっています。

こちらは、もともとライトニングケーブルが搭載されているため、そのままiPhone本体に差し込めます。

Lightning搭載の歴代iPhone・iPad

・iPhone7
・iPhone7 Plus
・iPhone8
・iPhone8 Plus
・iPhoneX
・iPhoneXs
・iPhoneXs Max
・iPhoneXR
・iPhone11
・iPhone11 Pro
・iPhone11 Pro Max
・iPhoneSE(第2世代)
・iPhone12
・iPhone12 mini
・iPhone12 Pro
・iPhone12 Pro Max
・iPhone13
・iPhone13 mini
・iPhone13 Pro
・iPhone13 Pro Max
・iPhoneSE(第3世代)
・iPhone14
・iPhone14 Plus
・iPhone14 Pro
・iPhone14 Pro Max

iPhone15・iPad|有線イヤホン用のUSB-C変換アダプター

新型のiPhone15とiPadでUSB-Cが搭載されたことによって、以前使っていたLightningからイヤホンジャックに変換するアダプターや有線のイヤホンが使えなくなってしまいました。

その解決策として、USB-Cからイヤホンジャックへ変換するアダプターを利用する方法があります。

USB-C – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプター 

USB-C – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプターは、iPhone15やiPadの充電端子にこちらのアダプターを接続することで有線のイヤフォンやヘッドホンが使用できる優れものです。

互換品のUSB-C端子が付いたイヤホンが売られていますが、Apple純正のUSB-C変換アダプターを使うことによって自分の好きなイヤホンやヘッドホンで音楽や動画を楽しむことができます。

「ワイヤレスイヤホンでいいじゃん。」と思う方も多いですが、片耳を無くしてしまったり、バッテリーの寿命がきてしまったりといくつか問題があるので、有線イヤホンが使える変換アダプターは意外と重宝されたりします。

USB-C搭載の歴代iPhone・iPad

・iPhone15
・iPad Air:第4世代以降のモデル
・iPad mini:第6世代以降のモデル
・iPad Pro:2018年以降のモデル

ワイヤレスイヤホンを使えば全て解決される

USB-C変換アダプター以外の方法となるとワイヤレスイヤホンを使うことになるでしょう。

iPhone15やiPadでも、Bluetoothに対応しているためワイヤレスイヤホンが使用できます。

有線イヤホンと違い、コードがないので煩わしさを感じず、快適に電話や音楽、YouTube動画などを楽しむことができます。

Apple AirPods Pro

こちらのモデルは、ノイズキャンセリング機能が搭載されています。

ノイズキャンセリングは、周囲の雑音を消すことができる便利な機能です。電車に乗っている際の騒音を軽減したり音楽、動画に集中したい時などに便利です。

AirPods本体と充電ケースは、耐汗耐水性能を持つので多少の汗や小雨などでは壊れないようになっています。

有線ではコードがストレスになってしまう方も多いので、そういう場合にはAirPods Pro(エアーポッズプロ)のようなワイヤレスイヤホンがおすすめです。

最後に

この記事では、iPhone15・iPadの有線イヤホン用、USB-C変換アダプターを紹介しました。

新型のiPhone15・iPadでは、以前使っていたLightningの変換アダプターやイヤホンが使えなくなってしまいました。

しかし、この記事で紹介したUSB-Cの変換アダプターを使うことで一発解決できます。自分の好きな有線イヤホンやヘッドホンが使えるので嬉しいですね。

ワイヤレスイヤホンも便利ですが、充電がなかった時や無くしてしまった方にも非常に便利なアクセサリーと言えるでしょう。

少なくとも必ず1本は、持っておきたい製品です。

今回紹介した商品

スポンサーリンク

コメントする